2014年2月15日土曜日

仮名を書きたい、、、

お礼の気持を表したい。

そんな時にサラサラっと懐から毛筆を取り出し、格調高い言葉で和紙に気持ちを書きつける、、、。
私はそういうのは物凄くカッコ良いと感じるんですよね。他の方はどうかはさておいて。
そういった方法で文章を書きつける為には書きつけるコンテンツもまたそれなりのレベルのものでなければならないだろと考えます、というかそう有りたいですよね。w

少なくともある程度の和語、古典の知識も含めてそれが「本物」であるためには深く広いバックグラウンドが必要なはずですが、私には到底今それを築きあげるだけの精神的余裕がありません。
というわけで今の自分にできるのは「なんちゃって」毛筆しかありません。小字毛筆でさらり、さらりと自分の思うところを書き付け、足らぬところ無く、余るところもないような熟れた文章を書くことが出来れば平成の「藤原俊成」なのですがね〜。

まあ、このクソブログを読んだ瞬間にご理解頂ける如く、そんなことが端から無理だということは明白。そこで、狙うは「字体のみは」恥ずかしくない毛筆小字をと考えるわけですが、意外なことにその練習の参考になるようなインターネット上のリソースは結構限られているのでした。
どうしてかなと少しばかり考えたんですけど、こういった書道を生業にする人達はネットにその手の情報を上げるという作業において大きなtechnical disadvantageを持っているのかも?というのが私なりの結論でした。
英文の場合であれば、いろいろな書体で出力されてPDF化されたサンプルがすぐ手に入るんですけどね、、、。

どなたかそういった変換出力サイトご存知でしたらまたお教えいただけましたら助かります。

こんなことを考えながら、グーグルマップを使って近場の書道教室を探してみたところ、二軒ほどあるようでした。月謝って幾らくらいなんでしょうかね。ちょっとだけ気になる今日このごろです。

人気ブログランキングへ

3 件のコメント:

Yuki Sugihara さんのコメント...

こんにちは。時折、楽しく拝見しております。
書道のサイトではありませんが、書き順のページなら知っています。漢字やひらがなのアニメーションが毛筆体で表示されて、字体も結構きれいだと思うのですが、いかがでしょうか?

Yuki Sugihara さんのコメント...

ごめんなさい、リンクを追加します。
http://kakijun.jp/page/0665200.html
です。

small G さんのコメント...

なるほど。そういうサイトも有るのですね。
早速有り難うございました。御紹介いただいたリンクの先にhttp://www.tekkai.com/page/2007090502C9000.htmlというのがありました。一度この手の本を一冊買って休みの日や仕事の後にでもこういった練習をコツコツ練習していこうかなと思いました。
思うだけではダメなので、何らかのインセンティブが自分に必要なのですが、それはやっぱり満足感というところに落ち着くのでしょうか。w
今後とも宜しくお願い致します。